【20代】職場で雑用ばかり頼まれる時の対処法についてよくある質問

Q.普段から職場で雑用を任されることが多くあります。しかし、雑用ばかりしていてもスキルや知識が身につくとは思えず、むなしい気持ちになります。もっとやりがいを感じるにはどうしたら良いですか?
A.作業効率や雑用の目的を意識することが大事です。
基本的に「雑用」は特別なスキルや知識が必要ない業務だと言えます。
ただし、効率良く仕事を進めたり快適に過ごせるよう社内環境を整えることは、仕事をする上で欠かせない業務です。
また、一般的な雑用には以下のような例があげられます。
・書類のコピー
・会議用の資料まとめ
・書類整理
・来客へのお茶出し
・来客後の片付け
・オフィス内の清掃
・オフィス内の植物の水やり
・備品の補充や交換
・買い出し

上記のような雑用は会社に直接的な利益をもたらしたり大きな成果には繋がりにくい作業ですが、雑用があってこそ通常業務が成り立っていると考えて、手を抜かずにこなすことが大切ですよ。

Q.新卒1年目ですが、雑用のような作業ばかり任せられていて退屈です。どうやってモチベーションを保てば良いでしょうか?
A.雑用への取り組みが今後の業務に影響する可能性があることを意識してみてください。
新入社員が雑用を任された場合、会社は雑用への取り組みを通してあなたの適性を見極めようとしている場合もあります。
「丁寧に仕事をしているか」「マナーや態度がなっているか」など、どのように雑用をこなしていくのかを確認して、次の仕事を任せる際の判断材料にする目的もありますよ。

Q.雑用を頼まれやすいのはどんな人ですか?
A.以下のような人が頼まれやすいと考えられます。
・仕事を正確にこなしてくれる人
・コミュニケーション能力が高い人
・責任感が強い人
・断るのが苦手な人
・優しく明るい印象の人

気が弱く断ることが苦手で自己主張が少ないタイプや、普段から明るくネガティブな様子を見せない人は、「あの人なら断ることはない」と判断されて雑用を頼まれやすい傾向にあります。

また、仕事が早かったりきちんと納期を守っていたりなど、普段の仕事ぶりを見てお願いすることもあるでしょう。

Q.雑用を頼まれにくいのはどんな人ですか?
A.以下のような人が頼まれにくいと考えられます。
・無愛想な人
・仕事のスピードが遅い人
・信頼関係を築けていない人

また、不機嫌な様子を態度に出したり
普段から意見をはっきり言う人には、
雑用を頼む優先度が低いかもしれません。

Q.職場で雑用のような仕事ばかり頼まれます。そのせいで、毎日つまらないと感じながら仕事をして、スキルも身につかない状態です。こんな時、どうやって改善したら良いでしょうか?
A.スキルの身につかない作業をしていると捉えるのではなく、目的を意識して雑用を行いましょう。
雑用を通してコミュニケーションを増やし他の社員との交流を深めたり、効率化を意識しながらあなたなりに工夫して作業を行うなど、真摯に取り組む姿勢を見せることが大切です。

つまらないと感じながらなんとなく雑用をしているとしたら、目的を意識してみましょう。
すると、無駄を省いて作業をこなすためにはどうしたら良いかを自然と考えることができたり、多くの社員に顔を覚えてもらうことで周囲とのコミュニケーションが円滑になるといったメリットもあります。
そのような経験が後のスキルアップに繋がる可能性もありますよ。

Q.新卒で入社して半年以上経ちますが、いまだに雑用以外の仕事を任せてもらえません。他の業務を任せてもらうには、どう働きかけたら良いでしょうか?
A.雑用以外の業務を任せてもらうには、第一に雑用を丁寧にやることも重要なステップの一つです。
雑用を丁寧に行うことで、仕事も丁寧にやる人だという印象を与えることができるはずです。
雑用に対する姿勢は、今後の会社からの信頼や評価に繋がる可能性もありますよ。
そのため、まずは与えられた仕事に誠意をもって取り組むことが大事です。

しかし、それでも雑用を任され続けてしまう場合は、上司に相談してみることをおすすめします。
相談する際は、あなたの現状や雑用で身についたスキルについて報告した上で、あなたのやりたいことを伝えると説得力がありますよ。
「毎日雑用ばかりでイヤです」などとストレートに伝えるのは控えましょう。

Q.新卒で入社して3年以上経ちますが、雑用を頼まれることが多いです。そのせいで業務の時間が減ってしまうことに不満を感じています。どう改善したら良いでしょうか?
A.上司に現状を相談したり、働く環境を変えることを視野に入れてみると良いかもしれません。
もし上司に相談しても状況が改善しない場合はパワハラが疑われるケースも。
会社の相談窓口や外部の専門機関に相談することも検討してみてくださいね。

また、「3年以上働いているのに雑用ばかりでやりたいことが叶わない」「自分の能力に合った業務を任せられる場所で働きたい」などと今の働き方に不満を感じているのなら、キャリアアドバイザーに相談してみることも有効な手段の一つです。

ヒアリングを通してあなたのやりたいことを改めて整理したり、現時点でのあなたの能力やスキルについて分析してもらうことも可能です。
その上であなたに合った働き方を提案してもらったり、そもそも転職するべきなのか、次の行動のヒントを得ることができますよ。

転職まで考えていなくても現職について悩みや不安を誰かに相談したいと思ったら、プロのキャリアアドバイザーに相談することも検討してみてくださいね。
⇒あなたに合った働き方について詳しく見てみる

■まずは診断してみる! ▼
Q1
Q,正社員として仕事をしたことがありますか?