成長を比べるのは誰?SNS疲れを軽くするための1つのコツ

突然ですが、あなたはSNSやYouTubeを活用していますか?
もし、ツイッターやフェイスブックをたまに見たりする程度だとしても
「フォロワー」や「お友達」、
良いと思った記事に押す評価に「いいね!」をクリックすることは
なんとなく分かるかもしれませんね。

さらに動画投稿サイトのYouTubeでは
動画の「再生数」や「チャンネル登録数」というものが
表示されていて、この数字が多ければ多いほど
影響力のある動画であることが一目で分かるようになっています。

再生数が多いものや「いいね!」の多いものも
いつでもどこでも分かってしまうのは
面白い動画を探す参考になるものの、
プレッシャーを感じるキッカケになってしまうって知っていますか?

★優秀な人が目立つ時代…自分は価値のない人って思ってませんか?

暇な時間を有意義に使えるSNSやYouTubeですが、なぜプレッシャーを与える要因になってしまうのでしょうか?

あなたは例えば、自分が家でひとりで過ごしている時に、友人のSNSから楽しそうなパーティをしている画像を送られてきたらどう思いますか?
「楽しそうでいいな」という感想を持ったり
「大勢でいるのは疲れそう」と感じたり
「何で誘ってくれなかったの?」というものや
「自分はパーティに行く資格がないんだ」、
また「どうでもいいや」というような
様々な気持ちを感じると思います。

SNSで投稿される内容は楽しさもある一方、退屈だったり、自分と比べてしまって劣等感を感じます。
むしろ、「退屈」と感じる以外、私たちは微弱ながら気持ちにショックを受けるのです。
このショックは積み重なることで私たちにストレスや不安を煽る材料に変化していくのです。

ですので、もし、あなたがSNSでたくさん「いいね!」を押されていたり、
何でもないことをつぶやくだけで3万人に話題にされるような
影響力を持つ「インフルエンサー」と自分の境遇を無意識に比べてしまっていたら、今すぐに意識してやめた方が得策です。

「インフルエンサー」とは、SNSで何万人ものファンを持つ情報発信者ですね。

さらに、この「インフルエンサー」だけではなく、身近な友人や、同年代で成功している億万長者の個人事業主とも同じステージで見ることも同様です。

人と比べることでストレスを受けることは、あなたにとって良い影響を与えるものではありません。
それは、なぜならあなたと比較出来る人物は過去のあなたしかいないからです。

インフルエンサーじゃなくてもあなたはあなたの価値がある

もしあなたが、インフルエンサーではなくても、身近な誰かと比べて自信を失っているとしたら
繰り返しますがそんなことは不要ですよ。

目標へ向かって頑張るということならポジティブですが、
ただ「●●さんに比べて自分はダメだ」と感じているとしたら、それは比べる基準がズレてしまっています。
あなたが今、1ヶ月前のあなたより少しでも成長していると感じられたらそれで良いでのです!

ですが、そうは言っても、
今の自分の在り方に不安を持ってしまうかもしれません。

それは、恋愛だったり、憧れている生活が送れていなかったり
年始に立てた目標が達成出来ていないせいかもしれません。

特に仕事についての悩みだと、職場の人間関係や自分の待遇についてなど、複数の悩みがついて回ってきますよね。

もし、あなたが自分のこれからの働き方に悩んでいるとしたら、まずはひとりで悩まずプロのキャリアアドバイザーに相談することがかなりおススメです。
なぜなら、キャリアアドバイザーはあなたをあなたの主観ではなく、客観的にあなたの良い部分や磨けば光るスキルを見つけてくれるからなんです。

人は自分のことを分かっているようでなかなか分かっていないという部分もあります。いくら視野が広くても、鏡が何枚もなければ自分の横顔や後ろ側を見ることは出来ませんよね?

ですので、もしひとりで悩んでいるとしたら
誰かと比べることで立ち止まるのではなく、プロのキャリアアドバイザーに相談してみてくださいね。

 
最新の記事を見る