【20代】体調不良で会社を休む場合のよくある質問
Q.体調不良で会社を休みたいです。熱はなく、咳や鼻水など風邪のような症状なのですが休んで良いのでしょうか?
A.体調不良で業務に支障が出る場合や職場の同僚に感染させてしまう可能性がある場合は休むことを検討しましょう。
風邪の症状だけでも、長引かないよう症状が軽いうちにしっかり休んで治すことは大切です。
また、37.5〜38度以上の発熱、腹痛や頭痛、
めまい、吐き気、胃炎などの症状が出ている場合は無理せず体調を優先することをおすすめします。
Q.体調不良で当日に会社を欠勤する場合、誰にいつ頃までに連絡したら良いですか?
A.当日に欠勤すると決めた場合は、会社の就業規則に記載された方法に従って会社に連絡を入れましょう。
一般的なマナーとしては、確実に相手に知らせるためにも直属の上司に電話で伝えます。
始業10~15分前で上司が会社に到着している時間に連絡を入れましょう。
また、必要な場合はチームのメンバーにも連絡を入れておくと安心です。
そして、体調不良で休む際は
「体調不良の具体的な理由、現在の症状、仕事の進捗と引継ぎ、出社の目安」を簡潔に伝えましょう。
〈例〉
「朝方から38度の発熱があり、本日は出勤が難しい状況です。ご迷惑をおかけして大変申し訳ないのですが、本日は休みをいただいてもよろしいでしょうか」
「先週から頭痛、めまい、ひどい咳や鼻水の症状が出ている状態なので、病院を受診することにいたしました。突然で申し訳ございませんが、本日は休みをいただいてもよろしいでしょうか」
また、病院を受診して数日の休みが必要と診断された場合は、分かった時点で直属の上司に連絡を入れましょう。
Q.体調不調で前日に休みの連絡を入れる際は、いつ頃までに連絡したら良いのでしょうか?
A.前日の退勤時などに、明日は休む可能性があるという旨を伝えておき、翌日に体調が回復しない場合は遅くとも始業10分前までに連絡を入れましょう。
直属の上司が会社に到着している時間に電話で連絡を入れるのがマナーです。
連絡の際は、「体調不良の具体的な理由、現在の症状、仕事の進捗と引継ぎ、出社の目安」を簡潔に伝えておきましょう。
Q.当日の朝に体調不良で会社を休む場合、直属の上司に電話が繋がらない時はどうしたら良いですか?
A.メールにて欠勤の旨を連絡しましょう。
また、風邪で声が出せない状態ならメールでの連絡で問題ありません。
〈例〉
「○○さんおはようございます。○○課の○○(氏名)です。
先ほど電話をかけましたが、繋がらなかったためメールにて失礼いたします。本日の勤務ですが、朝方から38度の発熱があり、出勤が難しい状況です。
大変恐れ入りますが、本日は休みをいただいてもよろしいでしょうか。本日の業務予定と引き継ぎは、以下のとおりです。
業務予定: ○○○○
引き継ぎ: ○○○○万が一トラブルが生じた場合には、ご連絡いただけますと幸いです。
本日病院を受診し、明日には復帰できるようにいたします。
ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんが、
何卒よろしくお願いいたします。」
Q.体調不良で会社を休む際の注意点はありますか?
A.以下の5つのポイントをチェックしてみてください。
・必要ならば病院を受診する
・同僚に業務の引継ぎを行う
・取引先など社外の人とのアポイントがある場合あなた自ら連絡を入れる
・休んでいる間のSNSでの投稿や発信は控える
・復帰後に職場の上司や同僚にお詫びと感謝を伝える
休むことで業務の引継ぎが必要な場合は
電話で事情を伝えた後、メールで詳細や資料を送りましょう。
また、取引先など社外の人との約束がある場合は必ず自ら連絡を入れましょう。
基本的には電話でお詫びを伝えるのがマナーです。
Q.仕事上の精神的ストレスによる、慢性的な体調不良に悩まされています。ですが、体調不良のたびに仕事を休むわけにもいかず、普段の業務を行うのも厳しく感じてきました。どうしたら良いですか?
A.一度病院を受診することを検討してみると良いかもしれません。
深刻な体調不良ではなくても、そのままにしていては仕事のパフォーマンスに影響したり精神的なストレスが溜まっていく一方です。
あなたのストレスの原因が職場環境にあるのであれば、本当にあなたに合った場所・働き方なのか一度見直してみることも大事ですよ。
現状を変えなければ改善できないストレスもあるので、あなたの健康を第一に考えることも必要です。
あなたの抱えるストレスや体調不良が悪化する前に、必要であれば今すぐ職場環境を見直すことも検討してみてくださいね。
⇒あなたが安心して働ける環境の見つけ方を今すぐ見てみる
- Q1
- Q,正社員として仕事をしたことがありますか?