「常用型」と「登録型」、あなたはどっち?派遣契約途中で解約出来る?答えは…

20代・30代向け転職エージェント「キャリサポ」
 
夢や将来的なビジョンのためにあえて正規雇用を選ばない…そんな働き方を選ぶ人もいれば、安定した職場で自分らしく働きたい人もいますよね。
 
限られた人生の時間、価値感によっては正規雇用と縛りをつけなくとも自分ために有意義な時間を過ごしたいもの。
 
ですが、そうは言っても、実際に派遣社員として働いていても「雇用形態」によって身の振り方が変わって来るって知っていますか?
これからの将来のために「どちらか」を選ぶとしたら、まずはそれぞれ派遣社員という働き方の2つの雇用形態を理解しておく必要がありますよ!

「常用型」と「登録型」、派遣社員でポピュラーなのは?転職では有利なのはどっち?

20代・30代向け転職エージェント「キャリサポ」
派遣社員と言われる「労働者派遣」の雇用形態には
・常用型
・登録型
の2つの種類があります。
 
<常用型の雇用の場合>
派遣される社員が人材を求める派遣先に常に勤務して、派遣先があるかどうかに左右されずに雇用が継続するスタイルです。一般的にイメージしやすい派遣社員かもしれません。
 
<登録型の雇用の場合>
まず、派遣社員として働くことを希望した労働者が派遣元に登録します。この登録型の場合、派遣先が見つからない場合は雇用はされている状態になりません。
ひとくちに「派遣社員」といっても、常用型か登録型かによって大きく勤務時間も体制も変わりますので、もしこれから派遣社員として働くことを検討している場合、あらかじめチェックしておく必要がありますよ!
 
さらに、常用型か登録型かの違いは「派遣先から契約の更新をしない」と言われた場合にも影響します。
それは、どんな影響かというと…、

「契約更新しない」と派遣先に言われたら?常用型と登録型での違いはコレです

20代・30代向け転職エージェント「キャリサポ」
 
派遣社員の契約を更新するつもりはない」と派遣先の企業に言われた場合、どんな待遇になってしまうのか気になりますよね。つまり、派遣期間が終了するということです。
 
先にお話したように、常用型の派遣社員と登録型の派遣社員かによってその後のキャリアは変わっていきます。ご説明しますね。
 
<常用型派遣派遣期間が終了の場合>
派遣先との契約がなくなった場合でも派遣元との雇用関係は継続しています。
そのため、派遣期間が終了したとしても給与などの支払いが受けられます。
 
<登録型派遣派遣期間が終了の場合>
派遣期間が終了するとともに派遣元との雇用関係も終了します。
そのため、派遣元からの給与等の支払いを受けることが出来ません。
常用型の派遣社員と登録型の派遣社員とではまさに、派遣期間が終了した際の待遇が大きく変わることが分かりますね。
そのため、派遣社員で現在勤めている場合は「自分はどっちの派遣形態なんだろう??」という点をしっかり確認する必要がありますよ!

派遣で働くことが不安になった…契約の途中でも退職・転職は可能?

20代・30代向け転職エージェント「キャリサポ」
もし、あなたが現在派遣社員として働いている上で
「コロナ禍で雇止めが増えたし、契約解除に怯える働き方を見直したい」、
派遣社員ではなくて正規雇用として働きたい」と考えて転職を検討することもあるかもしれません。
 
結論から言えば、契約途中であっても派遣先への出勤を拒否したり、派遣元の会社を退社することは可能です。
その際に退職する派遣社員に個人的なペナルティを課せられることもありませんよ。
例えば、正規雇用を目指すための転職活動のために派遣社員を辞めることはもちろん、体調不良によって勤続が難しい場合もありますよね。
 
ですが、そうは言っても契約上「派遣期間を満了してから退職する」ということが記載されているのであれば、出来るだけ円満に退職出来る形を選ぶことが大切です。
 
特に社会人であれば、取り決めた契約を守ることはとても重要ですし、正規雇用として働くことを目指すのであればより責任が伴うと言われていますので意識してみてくださいね。
 

また、派遣社員と正規雇用として働く上では人それぞれ、メリットとデメリットがあることを理解することがキャリアを築くために忘れてはいけないポイントです。

派遣社員と正規雇用として働くことに関わらず「あなたらしい働き方」や「ワークライフバランス」を常に考えられるといいかもしれませんね。

⇒今すぐ詳しくあなたらしく働く方法を見てみる

ですが、やはり長期的に安定した働き方や待遇の面で言っても「やっぱり正規雇用を目指した方がいいかも…」と考える見方が増えています。

先にお伝えしたコロナ禍での派遣社員の契約解除や雇止めがニュースにピックアップされるほど、どうしても不安にな気持ちが勝ってしまいますよね。

特に今回この記事で紹介した派遣社員の雇用形態をはじめ、実際に働くだけではなく進退を見極めるための知識が必要になる場面も増えていく場合もあります。

大切なキャリアのことなので、自己流ではなく誰かに相談することで客観的な意見もGET出来るもの。
派遣社員から正規雇用として働くためには、あなたは、まずは誰にアドバイスを求めるべきだと思いますか?

⇒これまでのキャリアに関わらずあなたらしく働く方法を見てみる

これからの就職・転職市場を詳しく知りたい!そんな時は…

20代・30代向け転職エージェント「キャリサポ」
やはり企業としっかり雇用契約を結んだ正規雇用は福利厚生以外にも各種保障が整備されていることが実感できる機会となったのも事実です。
ですので、もし、あなたが
 
派遣社員としての経験を活かしつつ、正規雇用を目指したくなった…」
 
「でも、そうは言っても今まで正規雇用としての経験はないし…こんな自分にも転職・就職活動は出来るのかな…」
 
なんて不安を抱えてしまったとしたらまずはキャリアアドバイザーに確認してみることを検討してください。
 
キャリアアドバイザーに相談することで、あなたの希望する職種にマッチング出来るよう、ヒアリングを通して洗い出すことも出来ますし、現職でも実現可能な範囲のキャリアマップを設定することが出来ます。
 
ですので、ひとりで悩まずこれからの大切なキャリアのための第一歩を踏み出すことを忘れないでくださいね。
 
 
最新の記事を見る