こだわり得られる人になるためにするべきこと
2020年10月8日、ラーメン店倒産 過去最多ということが問題になっています。
あなたもお気に入りのラーメン屋があるとしたら、心配になってしまうニュースかもしれませんね。
さらに、12月になってネイルサロンの倒産も相次でいます。
たまに食べたくなるあの味が好き…コロナが収まったらネイルしよう…と思ってお店に行ったら店仕舞いしていたらショックです。。
ですが、大好きなラーメン屋やネイルサロンが倒産してたとしても
あなたはもう二度とラーメン屋でラーメンを食べることはないと思いますか?爪を飾ることはありませんか?
もちろん、あなたは今の質問に一瞬で「NO」と答えましたよね??
1つだけに絞るべきものと1つに絞っちゃいけないものの違い
もし、あなたが「NO」で、代わりの案を探す時に
こんなことを思うかもしれません。
「いや、その店やブランド以外にも、探せば同じくらい良い商品が見つかるよ」と。
では、「探せば他にも良いものが見つかる」のに、「こだわり」があるのはなぜだと思いますか?
それは、あなたがこだわっているものがあるとしたら
その「こだわり」の本質は「その店」や「ブランド」そのものではないためです。
例えば、「こだわる」ということは
■そのお店にしかないと感じる雰囲気だったり
■他の商品にはない機能性だったり
■コストパフォーマンスだったり
■発売している企業の理念だったり
■持つことでレア感(希少性)があるから
という、選ぶ理由が「その店だから」「このブランドだから」の前にあるからです。
あなたが「こだわり」だと思っていることがあるとしたら、
それは必ずしも発売しているお店やブランドに当てはまらないのですね。
ですので、使う商品を変えたとしても、
あなたが大切にしている
雰囲気や機能、コスパなどをクリアしてさえいれば解決してしまうのです。
なので、もし「ここじゃなきゃ嫌だ」と思うことがあるなら、
「何でそう感じたのか?理由は?」と深堀をしてみてください。
こだわりが邪魔になって選択出来なかったものの見え方が変わるはずです。
「こだわり」と「やりたい仕事」は似ているって知ってますか?
「この会社の福利厚生の手厚さがいいと思う」
「この職場なら私のスキルが活かせる」
働くという時に、自分のスキルや企業を選んだ条件があるかと思います。
あなたも待遇や家からの距離など、様々な見方で企業を選ぶのではないですか?
自分にマッチする働き方が出来なかったり、待遇や条件に魅力を感じない場合だと
スカウトメールが来ても門前払いすることもありますよね。
「ここいいんじゃない?」
「この仕事はどう?」
と言われても
「絶対上場企業じゃないと待遇が良くないから嫌だ」
「私は○○の仕事しかしたことないから、未経験からのはちょっとね」
等々、「ピンと来ない」という理由で選ぶ対象から除外してしまうのです。
「こだわり」がある人の特徴はこだわっているものに一途な部分です。
こだわっているものの良さや使うメリットをしっかり考えていて、信じることが出来ているわけです。
ですが、逆にそのこだわりは「執着」になったり、「依存」したり、
新しい比較するものをそのまま見ることが出来ないフィルターをかけてしまうのです。
そんな時は「こだわり」そのものがあなたの足かせになってしまい、よりよい選択をする邪魔をしてしまいかねません。
もちろん、「こだわり」のものを持つことであなた自体が幸せを感じることが出来たり、毎日楽しく充実しているとしたら無理に手放す必要はありませんよ!
なので、「そのこだわりは邪魔だから必ず捨てろ」という意味に取ることは要注意です。
そもそも、「こだわり」はあなたの長所でもあります。
「こだわり」があることで仕事が丁寧だったり、自信があったり、
細部を見ることが出来たり、知識が豊富だったりとスキルアップにも繋がるからです。
ですので、あなたがもし、別の働き方やキャリアアップを考えているとしたら
「持つべきこだわり」と「捨てた方が良いこだわり」を見極めることからトライしてみてくださいね。
そうは言っても「必要」「不必要な」こだわりはどうやって判別するの?
あなたが絶対に守りたい「こだわり」の条件と
「まあこれくらいなら良いかな」という境目が分からなくなってしまったことはありませんか?
そんな時は、しっかり状況に応じて調べる必要があります。
求人サイトや求人票をしっかりチェックして、
「家から1時間の移動時間があるけど、引っ越せば30分だからそんなに悪くないのかな」
「未経験だけど、研修制度が充実してるなら安心かも」
「キャリアパスがしっかりしてるから、実績を積むことが分かりやすいかも」
というように、「こだわらなくても良い」部分を少しでも多く見つけてみてください。
1つ1つ「こだわり」に合わせてリサーチ…そんなの出来る?時間がない!
ですが、調べると言っても時間がかかったり、
そもそもどうやって調べれば良いか分からないという場合がありますよね。
そんな時はプロのキャリアアドバイザーに相談してみた方が近道です。
あなたの守りたい信念や軸を折らずに、「こんな働き方も出来ますよ」というアドバイスを
ひとりひとりにフィットするようにアドバイスしてくれるからです。
⇒1万人以上の選考対策実績のキャリアアドバイザーを詳しく見てみる
もしかしたらあなたは、
「こんな厄介なこだわりなんて、持ってなきゃよかった…」と
自分を責めてしまうところがあるかもしれません。
「こだわり」さえなければ、もっともっと働ける可能性が開けるのに、と。
ですが、繰り返しになりますがあなたの「こだわり」は大切な長所です。
あなたの仕事のこだわりは
◎仕事を完璧にしようと考えたり
◎深い知識を持つことが出来たり
◎やる気を持って周りを引っ張ることが出来たり
◎自分をしっかり持っていることが周りに伝わる
というメリットがあるんです。
なので、あなたの「こだわり」を完全に捨てるのではなく、
「あなたらしく」働き方を見つけられるような行動が大切です。
そのためにもまずは、
あなたの「こだわり」とあなたにマッチする働き方を見つける行動のために
数多くのキャリアサポートをして面接対策を行っている
現役のキャリアアドバイザーに相談してみてくださいね。
⇒1万人以上の選考対策実績のキャリアアドバイザーを詳しく見てみる