【ビジネス用語】あいみつの意味と使用方法は

【あいみつ】という言葉をオフィスや
上司の口から聞いたことはありますか?

新型コロナウィルスによる
密閉、密集、密接の「3密」と
なんとなく響きは似ていますが
【あいみつ】とはビジネスにおいて
どんな意味を持つのでしょうか?

「【あいみつ】ってどんな意味?何かの略?

【あいみつ】は相見積もり(あいみつもり)を
意味する略語です。

いきなり上司に「あいみつ頼む」など言われたら
見積もりを指すという意味なんですね。

【あいみつ】はどんな見積もりを指す?

【あいみつ】は相見積もり。

相見積もりが示す意味はただの見積もりを
提出するのではありません。

「相」は複数の事業者や取引先から
同じ商品、同じ条件で見積もりを出して
料金、サービスを比較することです。

つまり、「【あいみつ】(相見積もり)取ってくれ」と
指示を出された場合、正しい行動は
A社だけではなく、B社、C社、D社と
比べられるだけの見積もりを揃えればOKなんです。

【あいみつ】の意味は相見積もり。ビジネスシーンで使うには

「【あいみつ】お願いいたします」
「今すぐ【あいみつ】の確認と提出をしておいて」

このように、「相見積もりを…」というより
意味さえ分かれば4文字で指示を出すことが出来るので
とても使いやすい言葉ですし、頻繁に使用します。

ですが、【あいみつ】はあくまで「くだけた」表現ですので
上司など目上の人には
略さず「相見積もり」と進言したり、
メールに記載しましょう。

キャリアチェンジや転職によって
耳慣れない業界用語や専門用語がありますが
自社特有の会社になっている場合もあるので
不安な場合は意味が間違いないか
確認することも忘れないでくださいね。

 
最新の記事を見る