あなたは妥協を続けた結果、働く場所や待遇に満足しましたか?もしNOなら…
「都心から離れていると仕事の選択肢が無くて…転職したいけどどうしようかな」
「一人暮らしをしたいけど家族が心配するから、通いやすいところに仕事を見つけようと思って」
あなたはこのように、「本当は別の望みがある」のに妥協から仕事の選択肢を減らしてしまっていませんか?
自分のためではなく「●●がやった方が良いっていうから」と、第三者の意見が仕事を選ぶ基準になっているかもしれません。あなたも、ちょっとした決断をするときにこんな「妥協」という考え方に邪魔をされているかもしれません。
働く場所や待遇…仕事選びに妥協は必須?実際のところは
例えば、「A社がいいかB社がいいか迷う…でも、どちらも自分の条件はマッチしない…どうしよう?」と迷ってしまった場合、困ってしまいますよね。
「仕方ないから、皆が良いって言う方を選ぼう」となるかもしれません。
つまり「とりあえず自分の意思はさておき、皆が良いという無難な道を選ぶ」ことですね。また、悩む時間がもったいないからと即決してしまうことも「妥協」に近いかもしれません。
ですが、妥協することはあまり良い聞こえ方をしませんが、生きていく上では妥協は必要な能力です。危機管理として妥協はとても重要で、なくてはならないものですから。
ですが、あまりに決定や選択を妥協をしてしまうこともよくないと言われています。それは、本来すべき行動を制限してしまうことにあるからです。
妥協ばかり…それががアダに?こんな状況は…
妥協は人間が生きるために、ある程度備わっているもの。
ですが、ただ「こんなもんか」「無難に」と妥協する精神に従っているだけでは成長に限界を感じるかもしれません。
例えば、会社で「どうせそこそこの成果を求められているから、作業に時間をかけたくない」と思って妥協をするとします。残業することは損ですからね。
ですが、妥協をせず納期まで完璧を求め完成度が上がることで「信頼」という目に見えない財産を得ることが出来ます。信頼は積み重なることで力を発揮するものなので、思わぬ場面であなたの支えになることもありますよ。
繰り返しますが、目の前の生活を守るために妥協は重要な鍵になります。
ですが、妥協だけに執着してしまうと、もう少し先に進めば手に入る実績やスキル、そしてそこから開ける可能性という芽を潰してしまう状態になりかねません。
実は、妥協して会社選びをして満足したにも関わらず、想像していたよりも企業の体制が整っていなかったり、不満続出の環境に自ら飛び込んでしまった…なんてこともありますから。
もっといえば、「定時に帰してしてくれない」と思っているとしたら
あなたは自分が作業スピードを上げる努力をするのではなく
企業に代わってもらいたいと期待しています。
してくれて当然、そうするべきだという気持ちが勝ってしまうと
それは妥協ではなく、もしかすると「依存」かもしれません。
もしそんな状態が続いているとしたら、「自分」か「環境」を変えることから自立出来る道を選ぶことがおすすめです。
なぜなら、会社に依存をしているままでは、あなたは本当の意味で「自立」することが難しいからです。自立していないということは、軸がぶれていて、企業や社会に決定権を渡すに近いんですよ。
そうなってしまうと、本来あなたが出来るはずのキャリアアップの可能性も潰してしまいます。それは本当にもったいないことです。
少しでも悩んでいるのなら依存や「こんなものでいいや」と諦めるのではなく、出来るだけ目標は高く
「本当の自分らしく自立」した働き方が出来るやりがいのある働き方を選んでくださいね。
そのためにはまずは、依存しないあなたらしく働くとはどんなものか、キャリアカウンセラーを活用して発見することからスタートすることがおすすめですよ。