ストレスため込んでるかも…特徴5選に当てはまってたら危険
休日ゆっくりしているのに気持ちが落ち込む…
そんな時、あなたはそうとう仕事や仕事にまつわる人間関係からストレスを受けている状態かもしれません。
ストレスは以下の生活習慣に当てはまると高まっていると言われています。あなたにも当てはまってはいませんか?それは…
1.朝起きるのが辛い
出勤日の朝に限らず、起き上がることが辛いと感じることはありませんか?
スッキリ目覚められないという場合、心身ともに疲れが取れていない状態と言えます。
2.お酒・たばこの量が増えた
普段より酔いを求めて度数の高いお酒を飲んだり、たばこを吸う本数が増えたと感じていませんか?
ストレスを強く感じていると、解放するためにアルコールの力に頼ったり、ニコチンに依存してしまうと言われています。
3.うっかりミスが増えたと感じる
提出書類を忘れてしまったり、家の鍵をかけ忘れてしまったり、人との約束をすっぽかしてしまったり…。
普段はしないうっかりミスが増えたとしたら、あなたは気持ちがストレスに偏ってしまい、混乱している状態かもしれません。
4.自分に罪悪感を強く感じてしまう
過去に出来なかったことや、達成出来なかった目標などに「もっと●●すればよかった」と罪悪感を感じることが増えませんでしたか?
つい後ろ向きな考え方をしたり、「自分なんか」と羞恥心を感じてばかりいる時は自分自身に強いストレスを感じている傾向があります。
5.人生の意味が分からなくなっている
「何で自分はこんなに頑張る必要が?」「頑張ったって意味なんてない」と考えた経験はありませんか?
ストレスから自分の力でどうにも出来ない立場であると感じたり、「無理だ」と感じ続けてしまうと、自分自身に価値や自信を持てなくなってしまいます。
さらに、そのような状態にストレスを受けてしまう悪循環も生まれてしまう傾向もあります。
いかがですか?もしかしたら、1つ2つあなたにも当てはまる項目があったかもしれません。
ですが、もしあなたがそのストレスを解放したいと感じたのなら、
まずは「そんな自分でも良いんだ」「まあ、なんとかなる」と感じられるようになる「自己肯定感」を高める必要があります。
あなたがこれから、「ストレスより自己肯定感を高めたい」と感じているのなら
これから紹介する方法が役に立つはずです。
今日からでも取り入れられる4つの自己肯定感をアップする方法
1.身体の姿勢を良くする
笑顔を作ると気持ちも明るくなる…と聞いたことがあるかもしれません。
同じように、猫背やスマホ首をしていると自信を失うキッカケになる傾向があります。
意識して背筋を伸ばし、堂々とすることで気持ちも落ち着きますし、
何より健康に良い効果が得られやすいですよ。
2.環境を整える
あなたのデスクや部屋、クローゼットなど散らかってはいませんか?
身の回りの環境を整えることで気持ちを落ち着けて、自信を失くすことを避けてくれます。
3.失敗をした自分を否定しない
仕事で失敗してしまうと、これまでのこと全てを否定してしまってはいませんか?
誰かに責められる以上に、自分で自分を否定してしまうことは自己肯定感を下げてしまいます。
失敗をしてしまったらポジティブに考えて次の経験に活かすことを考えることも有効です。
4.あなたの意志や気持ちを第一に考える
上司や先輩、顧客に嫌な気持ちにされて落ち込んでいませんか?
もし、何か言われたとしても「そんなこともある」
「だから、何?」と意識しないこともポイントです。
あなたにとって重要なことは他人の意見ではなくあなたの気持ちですよね?
いかがですか?あなたも自己肯定感が落ちてしまっている…と感じているのなら
どれか1つでも今日からスタートしても良いかもしれません。
ですが、何より重要なことは
「悩むことはダメ」ではないことを知ることかもしれません。
もし、何かに悩んでいたとしても、それはあなたの「個性」だからです。
同じ物事でも悩む人と悩まない人がいますよね。
ですが、悩むということはあなにとっては「大事な悩み」なのです。
大事なことであるなら、無理に自分を抑えつけるのではなく
納得いくまで悩むことはダメなことでありませんよね。
それでももし、あなたが現状を打破するためにひとりの力では難しいと思うのなら
頼れる誰かの力を借りることも忘れないでくださいね。