キャリアアップのための勉強、限界はある?転職した方が早いか悩んでいるのならすべきこと

20代・30代向け転職エージェント「キャリサポ」
突然ですが、基本的に日本人は「リスク」という言葉が嫌う傾向があると言われているって知っていますか?
確かに、世間的に起業するより従業員として働くことが「当たり前」だったり、
「リスクを取るくらいなら、安定志向で穏やかに暮らしたい」
「自分にはリスクを抱えきれる自信がないから、危険な橋を渡るのはやめておこう」と聞くことがあるかもしれませんね。
あなたはどうですか?

たとえば今、リスクと聞いて、まずわくわくしたかどうかが分岐点です。
もし、わくわくより「リスクを取る事で損や失敗をするのはいやだな…」と直感でネガティブな印象を感じたのなら、あなたはどちらかと言えば「リスク危険派」かもしれません。

ですが、もしあなたがリスクを取る事が怖いと漠然と考えているのなら、リスクというものは必ずしもギャンブルのように「結果が分からない」ものと思うことはやめるべきかもしれません。
なぜなら、損をするリスクがあるとしたら、軽減させるためのリスクを選ぶことも出来ますから。

さて、特にビジネスシーンで耳にする機会の多いリスクという言葉ですが、キャリアアップでも同じことが言えるでしょうか?

例えば、リスク「回避」として挙げられるものと言えば公的な資格を取る事ですよね。資格を取ることで知識も広がりますし、客観的に見ても「努力が出来る人」「一定のスキルがある人」という信用を得られるというメリットもあります。

ですが、車の免許もソムリエの資格も宅建も、勉強をしなければ合格は出来ません。「平日は忙しいから…」諦めることもそうですが、と漠然と勉強することは完全におススメ出来ません。その理由を知っていますか?

⇒今すぐあなたらしく働く方法を見てみる

リスク回避のための転職に必要?「資格取得」しても失敗する理由は

20代・30代向け転職エージェント「キャリサポ」
資格を取得すること自体はとても有効で前向きなこと。
ですが、「転職」を前提するなど将来的なリスクを回避するために資格を取ろうとすることは危険かもしれません。

なぜなら、ノウハウだけを集めて実践出来ないということに繋がりやすいためです。さらに実用性よりキャリアアップのためとしての資格であれば、取得することばかりに集中してしまい、現行の仕事の効率を下げてしまいかねません。

もっと突き詰めてしまえば職種によっては資格を取ることが必ずしもキャリアアップに繋がるとも限らないので、お金をかけて資格を取ること自体をリスクに繋げない意識も大切ですね。

また、資格を取るための勉強時間のリソースも確認してみましょう。

例えば時間を確保して一気に追い込みをかけるというギリギリを攻める方法でも成果を出せる人もいますが一般的な集中力は15分とされています。

たった15分です。

本当は100ページ進むところ、15分だと5ページも進まないとしたら勉強が終了しているイメージが着かず休日勉強どころか勉強そのものを終了させてしまう可能性すらあります。

特にやる気マックスの状態に決めた「1日10時間勉強する!」「毎朝5時起きして2時間資格の勉強に費やす!」となっても結果が出るまで持続出来る人の方が珍しいと言われています。毎日の仕事が忙しいから休日にまとめて…と考えても同じ結果がつきまとうので、スキマ時間を活用して、長期的な目線の小さな努力の積み重ねが大切です。

結論から言えば効果的なことは毎日10~15分だけ資格の勉強をする、ということですね。

え?1日10~15分で成果が出る?と不思議に思ってしまいますが、
いきなり100のことを学ぶことは人間は出来ません。とにかく10~15分の時間を確保して、集中力がアップした時は30分ほど延長する、を繰り返してみてくださいね。

わずかな行動の積み重ねが、あなたを助ける力になる

20代・30代向け転職エージェント「キャリサポ」

たった10~15分の勉強ならストレスや集中力を稼働させる必要はありませんし、例え転職をしないにしても良い習慣として定着しやすいくなります。

野球で有名なイチロー選手も「小さなことの積み重ねがとんでもないところへ行ける手段」というようにあなたの理想の自分になるために「コツコツ継続すること」を習慣にすることで「とにかく手を動かす」癖をつけることが出来ます。

先にお話ししたように集中や気合、やる気を出すということ自体がハードルの高いものなので、15分でも勉強をする習慣がつけば半年後、1年後には成果を感じられるようになりますよ。そのために焦らず、まずは
「1ページでもいいから今日も勉強になる本読もう」「3つでいいから英単語と意味を覚えよう」という気持ちを忘れないでくださいね。

さらに取り組んでほしいキャリアアップのための効果的な方法は?

20代・30代向け転職エージェント「キャリサポ」

先にお伝えしたようにインプット(勉強)しているだけではノウハウコレクターとなってしまい、実践出来ないという側面が問題になりますよね。
そこで、ノウハウコレクターにならないために あなたが1ページ本を読んで学んだことがあれば、

■そのページについて誰かに話したり
■解説してみせたり
■自分なりの意見を一行でも書き出してみる

というように、あなたにとって取り組めるレベルのアウトプットを行ってみてください。

そうすることで、
「あれ?これってどういう意味だっけ?」
「こう思ってたけど、曖昧かも…」
という気になった部分は反復して読むことになるので
記憶に刻まれやすく自分のこととしてポイントをさらに詳しく知りたくなったり、深堀するきっかけになりますよ。

でも、そうは言ってもキャリアアップのための勉強には、「今より良い会社に転職したい」「会社での自分のポジションを向上させたい」というモチベーションが必要になりますよね。

特に転職をしたいと考えているとしたら、資格やスキル、知識を深めるだけではなく「あるもの」もとても重要になりますよ。それは…、

キャリアアップのための勉強は成功の近道!でも、限界はある?転職した方がいいですか?

20代・30代向け転職エージェント「キャリサポ」

転職はあなた次第です。
「あの人は転職を成功して、活き活きしている」
「あの人は転職失敗して、毎日後悔している」…

このように様々な情報を耳にすると思います。
そうなると、「どっちも可能性があるのなら、自分はどうなるの?」と
転職活動自体を不安に感じてはいませんか?

ですが、人はそれぞれ置かれている状況・考え方がそれぞれですよね。
周りが失敗しているから…
まだまだ現職で経験を積むべき年齢だから…ではなく、
今、あなたが「どうしたいか」に尽きると思います。

転職をした方がいいのかがお悩みなら、
あなたがこれからどんな人生を選びたいのか、
何を優先して何を得たいのか、
しっかりと向き合うこと大切です。

そんな時、もし「転職したい」と思われた時は
専任のキャリアアドバイザーのいるキャリアサポートは有効的な手段だと思います。

⇒あなたにピッタリ合ったノウハについて詳しく見てみる

今はキャリアに自信がなく、そもそも「何の準備や勉強をするかもわからない」、

「自分には無理だとか向いていない」と感じていても専任のキャリアアドバイザーのカウンセリングを受けることで「今一番必要なものは何か」を客観的な目線で知ることが出来ます。そうすると

冒頭でお話したウォルト・ディズニーの『勇気にはある種のリスクが付きまとうが言い表すように、リスクを取ることだけではなく、無理なくキャリアの選択肢を広げて、可能性に近づくプロセスを知ることが出来ます。

転職へのアプローチには正解はなく、実績やスキルによって人それぞれのサポートが必要です。

キャリアアドバイザーは、ひとりひとりにフィットするキャリアアドバイスを納得するまで行うので、これから先の転職に関わらずお気軽にご相談ください。

⇒さらに詳しくあなたらしく働く方法を見てみる

 
最新の記事を見る