免許・資格欄について
Q.免許と資格はどんな順番でどのように書けばいいですか?
A.一般的には、免許の次に資格を記入します。
取得した順番に記入することが一般的ですが、
自動車免許は、
最初にまとめて記入した方が読みやすいので、
自動車免許・その他の免許・資格という順番で
記入するようにしましょう。
また、取得年の表記は履歴書全体で統一し、
免許・資格は全て正式名称で記入します。
免許は、名称の後に1文字空けて「取得」、
資格は、名称の後に1文字空けて「合格」または「取得」と記入します。
業務に関連するものならば、
「取得・合格に向けて勉強中」と記入して
意欲をアピールすると良いでしょう。
Q.応募する企業の業務に直接関連のない資格や免許でも履歴書に記載していいですか?
A.直接関連がない場合、記載をしなくても問題ありません。
それは業務に関連性の少ない資格や免許は
記入してもあまり重視されないためです。
ただし、取得の難易度が高いものや、
自己PRとして面接で関連づけて
アピールできるものであれば、
記入しても良いでしょう。
Q.免許・資格欄に書き切れない場合はどうしたらいいですか?
A.書き切れない場合は、希望する業務に関連するものから順に書きましょう。
また、業務に関連のあるもので
書き切れなかった場合は
職務経歴書に記入することも可能です。
Q.免許や資格を持っていない場合は空欄でも大丈夫ですか?
A.免許や資格を持っていない場合は「特になし」と記入しましょう。
もし業務に関連する免許や資格を勉強中の場合は、
記入して空欄を埋めることも可能です。
「〇〇取得に向けて勉強中」と記入し、
積極性をアピールすると良いでしょう。
Q.現在資格取得のために勉強中ですが、履歴書に書いてもいいですか?
A.合格が見込まれる場合であれば「取得予定」と記入して良いでしょう。
取得日が未定の場合、
年月の欄は空欄でも構いません。
Q.運転免許を複数取得している場合は、全て記入したほうが良いですか?
A.基本的に、全て記入しても問題ありません。
原則、取得した順番に記入します。
ただし、希望する業務で運転が必要ない場合や
他に取得している免許・資格が多くて
書き切れない場合は、業務に直接関連のある免許を
優先的に記入しましょう。
たとえば、普通・中型・大型の免許を
取得している場合は
大型免許のみを記入すれば、普通・中型免許を
取得していることは明らかになります。
このように優先順位を工夫して記入すると良いですよ。
Q.ペーパードライバーでも免許・資格欄に書いていいですか?
A.ペーパードライバーでも免許・資格欄に記入して構いません。
ただし、業務で運転をすることが必須な場合は、
ペーパードライバーであることを
あらかじめ記載しておくか、
面接の際に申告すると
トラブルを防ぐことができます。
Q.資格取得時と現在で資格の名前が変わっています。どちらを書けばいいですか?
A.免許・資格の名称が変わった場合は、取得時の名称を記入しましょう。
また、道路交通法が改正された関係で、
2017年3月12日以前に「普通自動車免許」を取得した人は、
免許を更新したタイミングで「準中型自動車免許」に変わるので注意が必要です。
免許更新前に履歴書を書くのであれば、
現在持っている免許証に記載されている名称を
記入すれば問題ありません。
Q.英検4級は資格欄に書いてもいいですか?
A.一般的に容易に取得できる免許・資格は記入する必要性は低いと言えます。
ビジネス英語レベルとしては、
英検2級以上であればアピールできるでしょう。
Q.TOEICのスコアは何点から履歴書に書いてもいいですか?
A.TOEICのスコアは企業によって求める基準が異なります。
明確な基準はありませんが、
英語を使わない仕事であれば、600点以上
英語を使う仕事であれば、700~800点以上
を目安として記入することをおすすめします。
応募企業の求めるスコアよりも低い場合は
評価されにくい傾向にあるので、
応募企業のホームページや募集要項を確認しましょう。
Q.3年前に取得したTOEICのスコアを履歴書に書いても大丈夫ですか?
A.3年前のスコアを記入しても問題ありませんが、再度受験することをおすすめします。
一般的に、履歴書には2年以内のスコアを
記入することが好ましいです。
なぜならば、TOEICのスコアには
有効期限はないとされていますが、
公式認定証の再発行期限が2年間であるため、
企業によっては、2年以内に取得したスコアを
条件としているからです。
企業としても
あなたの現在の英語力を確認したいので
時間に余裕がある場合は
再度受験をすることをおすすめします。
- Q1
- Q,正社員として仕事をしたことがありますか?