「嫌味を言う人」がいる職場は絶対NGな理由

あなたの職場には「嫌味ばかり言う」「自分のことは棚に上げて人を責めてばかり」な人はいませんか?
 
嫌味ばかりな人はネガティブな空気を振りまいて、働く上で大切なチームワークやモチベーションを落としてしまいますよね。
ところで、あなたならミスをしてしまった時なら「怒られても仕方ない」と納得出来るかもしれませんが…そうは言っても
 
ミスに対して必要以上な「こんな対応」はどう思いますか?例えば、
 
いきなりの連絡なのに質問形式で次々と責めたてたり、
返答に対してさらなる粗探しで怒られたり
長々と説教を皆の前で公開処刑状態で行う職場は特に危険な傾向があると言えます。
 
ですが、もしかしたらあなたは責められたことに怒りを覚えるより
「皆我慢して働いているのに…嫌だなんて感じたらだめだ」
「自分だけこんなことで泣き言や意義を申し立てるなんて、考えてはいけないことだと思っていた…」
「私は社会不適合者なんだ…」
なんて我慢に我慢を重ねてしまうかもしれません。
嫌味では済まない怒濤の責めに最低な気持ちになってしまいますよね?
 

そもそも不機嫌をあらわにする人がいる職場は絶対NGな理由

20代・30代向け転職エージェント「キャリサポ」
 
たとえば、あなたが業務上でちょっとしたミスをしたとします。
そんな時にものすごい剣幕で同僚や先輩、上司に怒鳴られたとしたら固まってしまって、頭が真っ白になってしまうかもしれません。
 
社会人らしく「しっかり説明できなかった自分が悪い」と感じてしまうかもしれませんが、世間のコンプライアンスの意識が高まっている今、「怒鳴る方がおかしい」「不機嫌を全面に出す事もパワハラの一種」と認識しても間違いではありません。
 
強いストレスの圧迫が続いたり、自分ではなく他の人されているのを見ているうちに
あなたは割り振られた仕事を遂行するために勤務しているのに周囲の顔色を窺うことがメインになってしまう…という悪循環が生まれかねませんし、マネージメント不足とも問われる問題です。
 
ちなみにマネージメント不足という点としては「休みたいのに休めない」「体調が悪いのに人手が足りないから出勤しないといけない」ということも同じです。
人手が足りない、ということは管理職や経営部の従業員の過不足に対するマネージメント不足による問題なので、いち社員がある程度好きなタイミングで休暇を取ることは法律上何の問題もありませんよ。

⇒今すぐあなたらしく働く方法を見てみる

ですが、「全て自分の責任」と感じてしまい他人の不機嫌ゲージを窺うことが最優先事項になってしまうことで
 
▼相手のミスや失敗なのに問題改善の提案が出来ない
▼怒られたくなくてミスを隠してしまう
▼相手の気分次第で業務内容が変化して振り回される
等々、オフィスでもよどんだ空気が立ち込めてしまうだけではなく、ストレスによって体調を崩したり冷静な判断能力も低くなってしまいかねません。
 
もちろん、仕事にする以上ミスをすることは許されませんが
ミスしないことの目的が企業の業績アップや顧客との信頼関係ではなく
 
「怒られないため」という理由にすり替わっては問題です。
 
実際、社員を怒鳴りつけるような従業員のいる場ほど、不必要なプレッシャーのせいで
ミスが増えたり、社員が定着しないという調べがあります。
 
指摘することで問題が抑えられていると思っているとしたら、まさに泣きっ面にハチな負のスパイラルですよね。自分だけが頑張っても、人が離れて、その分負担が増えて負のスパイラルから抜け出せません。
 

不機嫌にさらされたくない…でも誰にも相談出来ないと思ってますか?

あなたがもし、今の職場の怒りゲージがストレスになってしまうと、誰にも相談出来ずに悩みを抱えてしまうかもしれません。
周囲に不安を感じさせないよう、心配をされても「大丈夫だよ」「忙しいけど平気だよ」と言ってしまうかもしれません。
 
基本的に仕事は長く続けた方がいい、働きながら転職先を探した方がいいと言われていますが、必ずしもそうではありません。体調や精神的にストレスを感じる場合「すぐにでも退職」をすることで傷を浅くすませることも大切です。
そして、何より理不尽に怒鳴られたからといって「自分を責めない」ということが大切です。
 
なぜなら、
【あなたは職場の雰囲気に振り回されるために入社したのではない】から。
 
ですが ちょっと視点を変えてみることも大切です。
 
もしかしたら今、怒られて辛い思いをしているのは
「自分を完全否定されていると感じるから苦しみが生まれている」からかもしれません。
 
怒られてること、叱られることは誰でも脳にショックを与えて、ストレスとして負荷を抱えるので出来れば避けたいですよね。逃げ出せるのなら「自分には関係ないこと、この人の器が狭い」と逃避してしまいたくなります。
 
ですが、指摘や叱られることで、問題を解決させるコツを手に入れたり、成長することは多いです。
 
他人のイライラも、あなたに向けてではなく、あくまで成果に不満を示している可能性もありますよね。
 
「もう自分を叱る環境は嫌だ!」と転職をすることで同僚や仕事を変えることは出来ますが、自分からは逃げられません
 
「ちょっと立ち止まって」本当に理不尽なイライラをぶつけられているのか、それとも健全な指摘か考えてみてくださいね。
 
もちろん、大切な仕事のことです。自分ひとりの判断では
余計に不安になったり、友人や家族にも心配させたくないために悩みを打ち明けられないかもしれません。
 
そんな時はプロのキャリアアドバイザーに相談することが絶対にオススメです。
 

⇒今すぐあなたをサポートするキャリアアドバイザーを見てみる

 
プロのキャリアアドバイザーは数多くの仕事の悩みや職場での人間関係に苦痛を受けている
相談者からの面談やキャリアアドバイザー自身の社会人経験があります。
 
ですので、もし、あなたが働き方や人間関係で悩んでいるとしたら
似たケースでの成功体験や、改善点をカウンセリングを通して解決に導きます。
 
新しい環境でスタートしたい!と考えている場合でも
履歴書や職務経歴の添削、マッチする求人案内までサポートしてくれるので、今すぐにでも活用してくださいね。
 

⇒さらに詳しくあなたらしく働く方法を見てみる

 
最新の記事を見る